広告 転職

【体験談】実際にファルマスタッフで転職!徹底解説

2025年3月27日

ファルマスタッフ
やくまま
やくまま

ファルマスタッフで実際に転職成功した人の意見が聞きたい!

口コミが気になる!

転職成功させたい!

今回の記事では、ファルマスタッフについて徹底解説します!

私は実際にファルマスタッフを活用し、転職に成功できました!

この記事がオススメな人

  • 転職したい人
  • 正社員、パートに転職希望の人
  • 調剤薬局、ドラッグストア、病院に転職希望の人
  • ファルマスタッフについて詳しく知りたい人
やくまま
やくまま

それでは詳しく解説していきます!

ファルマスタッフってどんな会社?

ポイント

  • ファルマスタッフは薬剤師専門の求人・転職支援サイト
  • 完全無料で希望の転職先を紹介
  • 薬剤師転職支援25年以上
  • 大手の日本調剤薬局のグループ企業
  • 全国12拠点

ファルマスタッフは薬剤師転職支援25年以上の実績であり、全国12拠点で満足度の高い転職紹介会社です。

全国12拠点(札幌・宮城・埼玉・千葉・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡)

引用:ファルマスタッフホームページより

求人数

求人数は業界最大級の52000件以上!

  • 600万以上の求人数 約18000件
  • 土日祝休みの求人数 約5800件
  • 18時までの職場の求人数 約13000件

※数字は2025年3月現在の数字です

好条件の求人もたくさん取り扱っているので安心です。

また、正社員、パート、派遣もあり多様な働き方に対応してます。

勤務先も調剤薬局やドラッグストア、病院などが豊富で、希望の職場が見つかります。

特徴

ファルマスタッフは求人数が豊富であること一人一人としっかり向き合ってサポートしてくれるところが特徴です。

【お会いする姿勢】を大切にしています。

お仕事を探している薬剤師一人一人と丁寧に向き合い、満足できる職場に巡り会えるように取り組んでいます。

面接に担当コンサルタンツが同行してくれるのも一人一人と向き合っている証拠ですね!

また、職業紹介有料事業者、プライバシーマーク取得事業者だから安心です。

ファルマスタッフは厚生労働省認可の「職業紹介有料事業者認定」「医療分野における適正な有料職業紹介事業者認定」「優良派遣事業者認定」を取得しており、外部機関による評価を受けています。

また個人情報を取り扱う企業としてプライバシーマークも取得しているので、安心して登録できます。

登録から入社までのながれ

1、無料登録

まずは最短60秒で簡単登録できます。サイトも完全無料なので安心してください。

薬剤師の転職&派遣ならファルマスタッフ

こちらから簡単に登録できます。

2.求人紹介

担当のコンサルタントさんから連絡が来るので、希望の条件をお伝えするだけで、自分の条件に合った就職先を何件か紹介していただけます。

条件交渉や面接のサポートなどしてくださるので、とても安心です。

3.入社

希望の転職先が決まったら、就業の条件を確認し、雇用契約を締結。その他手続きもサポートしてくださります。

終業後も担当の方がしっかりフォローしてくださります。

なぜ私がファルマスタッフを選んだのか

私が選んだ理由

  • 圧倒的な求人数
  • 正社員、もしくはパートの希望だった
  • サポートがしっかりしている

圧倒的な求人数

いくらサポートが良くても、求人数が少なすぎては良い求人に出会えないと思ったからです。

まず私は求人数が多く有名な転職会社さんを調べ3,4社登録しました。

実際に選んだ転職サイト
【体験談】実際に選んだオススメの薬剤師転職サイト5選

今回の記事は転職を考える皆さんの知りたい情報を、実際に転職会社を活用し転職を成功させた私が紹介します! 実際に登録したことがある転職会社 ファルマスタッフ マイナビ薬剤師 ヤクジョブ ファーマキャリア ...

続きを見る

実際に登録した紹介会社です。記事内で比較もしているので参考にしてください。

正社員、パートで求人希望

私は派遣ではなく、正社員かフルタイムパートを希望していたので、取り扱いの多いファルマスタッフに登録しました。

また、希望として地域に密着している調剤薬局が希望でした。

サポートがしっかりしている

1人での転職は不安がいっぱいなので、相談や支援をしてくれるサポートのしっかりしたところに登録しました。

ファルマスタッフはしっかりと一人一人と向き待って転職相談してくれたので良かったです。

また面接前に直接担当コンサルタントの方とお会いし、面接で聞きたいことなどお話できました。実際に遠方出ない限り担当コンサルタントさんが面接に同行してくれるようです。

わたしも面接同行していただけました。

実際に転職した結果、まとめ

下記は私が実際に転職するにあたって考えていた条件でした。

復帰の条件

  1. お迎えの時間に間に合う、残業がない
  2. 休日出勤がない
  3. 2人目を考えていたので産休育休実績があること
  4. 平日1日休みが欲しい
  5. 年収はできるだけ下げたくない
  6. 雇用体系は正社員、無理ならフルタイムパート
  7. 自宅から近い

特に1〜3は私の中では必須でした。

結果的には今回全ての条件をクリアし、自宅から5分の会社に正社員として転職できました!

この会社は子育てママさんも多く、お互い急な呼び出しの際はカバーし合いながら仕事ができています。

私はここで2人目の産休、育休を取得し無事に復帰しております。

実際の面接の際は時間の少し前に直接担当者さんとお会いし、打ち合わせをしてから面接に一緒に伺いました。

面接同行してくれる会社は初めてだったので、サポートしていただけ助かりました。

面接終了後に担当コンサルタントさんが、転職希望先の社長と和やかにお話している姿をみて、求人先の会社に直接お会いして職場の状況をみているのだなと関心しました。

電話のやりとりだけでは実際に見えない人柄や職場の雰囲気もしっかりと把握されているので、入社後のギャップがなくてとても良かったです。

実際に「ここの社長は優しくて子育て中の薬剤師さんに理解のある人ですよ。人柄が良く、雰囲気もいいのでおすすめです」とコンサルタントサンに紹介されましたが、実際に入社してみてそのとうりでした。

働くママ薬剤師や子育てが終わりの薬剤師さんがたくさん働いており、急な休みや勤務時間、行事のことなど皆さん理解してくれ助けあってお仕事ができてます。

給料の面も前職と同程度ですが、勤務時間も大幅に減り、転職大成功でした!

転職する際には是非ファルマスタッフを検討してみてください😊

その他参考までに、私が選んだ転職会社を比較しているので見てみてください。

実際に選んだ転職サイト
【体験談】実際に選んだオススメの薬剤師転職サイト5選

今回の記事は転職を考える皆さんの知りたい情報を、実際に転職会社を活用し転職を成功させた私が紹介します! 実際に登録したことがある転職会社 ファルマスタッフ マイナビ薬剤師 ヤクジョブ ファーマキャリア ...

続きを見る

-転職
-, , ,