広告 転職

【体験談】実際に選んだオススメの薬剤師転職サイト5選

2025年3月24日

実際に選んだ転職サイト
やくまま
やくまま

たくさん転職会社があるけど、どれを選んだの?

それぞれのメリットデメリットや特徴を知りたい!

今回の記事は転職を考える皆さんの知りたい情報を、実際に転職会社を活用し転職を成功させた私が紹介します!

実際に登録したことがある転職会社

  • ファルマスタッフ
  • マイナビ薬剤師
  • ヤクジョブ
  • ファーマキャリア
  • アポプラス薬剤師
  • ファルメイト
  • リクナビ薬剤師

2度の転職で上記の会社を活用させていただきました。

実際に活用し良かった転職会社

その中でも良かった転職会社です!

ランキング

  1. ファルマスタッフ
  2. ファーマキャリア
  3. アポプラス
  4. ヤクジョブ
  5. ファルメイト

私のオススメランキング1〜5位を比較表にまとめてみました。

比較表

※2025年3月での情報になります

ファルマスタッフ

おすすめ度

求人数

【52000件以上】

求人数は業界トップクラスです。

正社員、パートのを主に扱っており、年収600万以上の高収入も18000件以上で年収アップも見込めます!

特徴

  • 1つ1つの就業先にキャリアコンサルタントが必ず直接訪問し、職場状況を具体的にヒアリングしているので内部情報が分かりやすい
  • 高給与だけでなく、ライフスタイルに合わせた職場がみつかる
  • 面接同行してくれる

実際に活用してみて、とても良かったです。

面接同行してくださり、ここまでサポートしていただけるのか!と思いました。

電話でやりとりしていた方と実際に会って話をすることができて信頼感も得ることができました。

また、面接終了後、転職先の社長と仲良く話をしている姿を見て、こうやって実際に会って転職先会社さんとも信頼関係を築いているのかと関心しました。

薬剤師の転職&派遣ならファルマスタッフ

ファーマキャリア

おすすめ度

求人数

求人数は3万以上

他社と比べると少し劣るが、サポートがしっかりしている。

特徴

  • 1番の特徴はコンサルタントの質の高く外れがない
  • 1人のコンサルタントが担当する薬剤師の数を敢えて限定することで、ひとりひとりの対応を充実させている
  • 希望に合わせてオーダーメイド求人を提案してくれる

私の担当してくれた方も私の希望条件に1つ1つよりそって、より希望に近い求人を紹介してくださいました。

質が高く担当の外れがないという口コミは本当だと思いました!

薬剤師転職ならオーダーメイド求人の【ファーマキャリア】

アポプラス薬剤師

おすすめ度

求人数

5万4000件!業界トップクラスです

8割以上がWEB公開していない登録者限定求人

特徴

  • 価値観や相性を踏まえた上で職場を提案
  • 圧倒的な求人数
  • 全国展開てしており11カ所の拠点がある

2度目の転職の際、アポプラス薬剤師さんは少し遅れて登録しました。

最初は他社と同じような転職先を紹介していただきましたが、既にみた求人であることを伝えると

視点を変えて病院でのパートの提案、そして紹介をしていただけました。

当時は私の条件に合う求人は調剤薬局かドラッグストアだと考えていたので、病院でも中途で条件に合う求人があるのだなと驚きました。

今回はここでは採用を決めませんでしたが、私に合う求人を提案していただけ良かったです。

薬剤師転職サポート【アポプラス薬剤師】

ヤクジョブ

おすすめ度

求人数

安心の5万件以上

正社員、パートだけでなく一部派遣も

特徴

  • 調剤薬局の求人に強い
  • 調剤薬局、ドラッグストア、病院だけでなく企業の求人もある
  • 全国の求人を扱っている

私も実際、調剤薬局のフルタイムパートでの求人を紹介していただけました。

条件はピッタリでしたが

働いている人に子育て世代はおらず

急な休みやフォロー、子育ての理解が得られるかどうか不安で結局お断りしてしまいました。

ファルメイト

おすすめ度

求人数

全体でみると1万8000件で他社に劣るが

派遣の求人数は業界トップ

特徴

  • 派遣に特化している
  • 関東2800円、関西2700円の最低保障がある
  • 単発派遣の求人を扱っている
  • エキスパート薬剤師制度がある(管理薬剤師並の待遇で働ける)
  • 保険、福利厚生制度も充実
  • やりとりがラインで出来る

派遣といえばファルメイト!

ファルメイト
派遣薬剤師の転職はファルメイトで決まり!

今回の記事は派遣薬剤師として働いてみたい方におすすめな転職会社と特徴を紹介します。 この記事がオススメな人 子育て中のママ薬剤師 ダブルワークしたい人 プライベートも満喫したい人 高時給で年収アップし ...

続きを見る

単発派遣もあってダブルワークにも最適だと思います。

わたしは結果的に派遣という働き方は選びませんでしたが、この求人がこのくらいの値段なのだなと知ることができました。

ママ薬剤師さんも多数働いているという事も教えていただけました。

薬剤師の転職・派遣はファル・メイト

番外編

私がいま注目している最近の会社2選です!

  • アイリード
  • レバウェル 

この2社はアイリード2019年、レヴァウェル2023年の新しめの紹介会社になりますが、最近かなりあがってきているように思います。

それぞれの特徴をまとめたので見てみてください。

アイリード

ポイント

  • 2019年から始まった薬剤師転職会社
  • 薬剤師による薬剤師のための転職支援
  • 求人数1万件以上

こちらもまだ知名度は低いですが、薬剤師が転職支援してくれるところがいいなと思います。

実際に薬剤師として現場経験のあるコンサルタントが在籍しており、薬剤師として同じ目線で悩み供給できるとのことで、初めての転職には心強いですよね。

薬剤師による薬剤師のための転職サポート【アイリード】

レバウェル

ポイント

  • 2023年から始まった新しめの薬剤師転職会社
  • 電話でなくラインでやりとりできる
  • 求人数1万4千件

レバウェルは最近私の職場にも求人募集しているかどうか電話がかかってきました。

知名度はまだ低いですが、全国的に広めてきている印象です。

また働きながら転職する身としては、電話でなくラインでやりとりできる事がいいなと思いました!

まとめ

それぞれの会社にも特徴や相性があるので、必ず複数登録してみてください。

登録の際の注意点として

登録後すぐに電話がくるところもあるので、休日の日や時間がある時に登録するようにしてください。

先ほど紹介したレバウェルやファルメイトラインでやりとりできるので、とりあえず登録だけしておくのも良さそうですね😊

薬剤師の転職・派遣はファル・メイト

-転職
-, ,